畳表を切る八角刃の切れが悪くなったので、NOBU’S工房さんで
研いでくれるか、持ってきました。
ここは、カスタムナイフの製造・販売をしている処です。
元は、お巡りさんで、どうしてもこの仕事がしたくて早期退職して創めたそうです。
工場の中にはアメリカ製の研磨機が数台。きれいに整頓されてます。
八角刃を見て少々戸惑い。
それもそのはず。この刃を研いでくれく所がなかなかないのです。
まず、刃を研磨する角度を調節し、何度か試し研磨をします。
さすが、ナイフ作りの名人だけあって、上手に研磨していきます。
お話好きな方で、研磨しながらいろいろと話がはずみます。
最後にバリとり仕上げです。
このバリのとり方で切れ味が違うそうです。
15分程で研磨終了。
工賃を聞くと、「お金はいいですよ」
私 「それは、困ります、貰ってください」
ノブ 「八角刃初めて研いだから、勉強代ですよ」
「使ってみて下さい」
私 「本当にいいんですか」
ノブ 「全然気にしないで下さい」
なんていい人なんだ

また、刃研ぎお願いしますね。
とても、気さくな方ですから、みなさん遊びがてらノブさんのナイフ作りを見に行くのも楽しいですよ。
あくまでお仕事の邪魔にならないようにですが。
NOBU’S工房
掛川市御所原22-5 TEL 24-5457
http://www17.ocn.ne.jp/~nobuss/