wa-No46 ヴィーナス アムール

ここは、結婚式場の中にあるハウスレストラン。
片山シェフが創る極上のフレンチが食べれるお店です。

ココの魚料理はとっても美味しい!
長崎から直送してます。

マダカのローストと由比町産桜海老の掻き揚げ
三方原新じゃが芋にポメリーマスタードのソース
wa-No46 ヴィーナス アムール

磐田産 美味鶏胸肉の燻製 レモンマヨネーズ風味
wa-No46 ヴィーナス アムール

富士川産桜鱒の燻製に白胡麻のババロア風ディル風味のソース
新米チップにバラフ、鱒の卵の付け合せ
wa-No46 ヴィーナス アムール

花ズッキーニのファルシー 活オマール海老と帆立貝の詰め物
長崎産蛤のクリームソース
wa-No46 ヴィーナス アムール

フランス産フルムダンベールとほうれん草のクリームスープ
wa-No46 ヴィーナス アムール

黒酢のお口直し グラニテ
wa-No46 ヴィーナス アムール

フランス産子羊背肉のコンフィー
アンチョビ風味のソースとフォンドヴォーのソース
wa-No46 ヴィーナス アムール

クリームチーズのスフレムースにマスカルポーネのムース
マンゴープリンの盛り合わせ
wa-No46 ヴィーナス アムール

wa-No46 ヴィーナス アムール

ここのソムリエの佐原さん、とっても接客がお上手。
ワインの選択から料理の説明、お皿の置き方や下げるタイミング、どれもとても気持ちがいい。
これだけのソムリエはこの辺りには居ませんね。
グラスワインも、何種類もあるなかから選べて大満足。

食後、片山シェフとお話ができました。
とても気さくで、初対面じゃない感じ。
ラ・フラーゼの忠内くんや、ヌーベルの大橋くんの事も知ってて話が盛り上がりました。
一味真さんの美食会いきたかったな~。



タグ :フレンチ

同じカテゴリー(wa 袋井)の記事
wa-No38 ロワゾブルー
wa-No38 ロワゾブルー(2008-05-02 22:22)

wa-No37 SPOON CAFE
wa-No37 SPOON CAFE(2008-04-24 20:23)

wa-No34 宮本
wa-No34 宮本(2008-04-19 21:59)

この記事へのコメント
はじめまして。sunnyといいます。

ヴィーナスさんの記事に思わず書き込みせずにいられませんでした。
とても好きなレストランなんです。

美味しい時間を堪能されたのでしょうか。
私もまた伺いたいと強烈に思ってしまう記事でした。
Posted by sunnysunny at 2008年05月29日 21:07
はじめまして!sunnyさん。
ココのお店は季節の珍しい食材を提供してくれるので、行くのがとても楽しみです。お店の雰囲気の割には、気軽に食事できますよね。また行ったらblogで紹介して下さいね。
Posted by けたけたけたけた at 2008年05月29日 22:11
大橋さんが、いつも感心していた店ですね。
一般客には平日しか開いてないのでしょうね。
Posted by wine&dine at 2008年05月31日 05:29
そうです。大橋くんが師匠と崇めるお店です。
さすがwine&dineさん。ここのお店お勧めしますよ!
Posted by けたけたけたけた at 2008年05月31日 19:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
wa-No46 ヴィーナス アムール
    コメント(4)