ワインNo1 Le Raisin et l'Ange

フランス  2004年  1、850円
ル レザン エ ランジュ/ ジル アッゾニ
素晴らしい自然派デイリーワイン。

ワインNo1  Le Raisin et lAnge
黒いカラス?がマークのワイン。
カベルネがもたらすカッチリとした紫の果皮のニュアンスが高級感を、シラーの細やかな黒さと、
グルナッシュのボリューム感が素晴らしいトライアングルを造りだしている。
by  http://www.wine-select.com

私には、すんごくナメカワのような香りがして、渋みの中にも甘味があるかんじでした。
値段からすると、とってもお買い得なワインだと思います。




同じカテゴリー(ワイン)の記事
SPIEGELAU
SPIEGELAU(2008-05-14 22:22)

ワインNo3 CA'MARCANDA
ワインNo3 CA'MARCANDA(2008-05-03 21:44)

この記事へのコメント
「シラー」「グルナッシュ」って鉄のような、そして血液のような味がするんですよね。
最初は苦手でした。
赤ワインがお好きなんですか?
Posted by 団欒畑団欒畑 at 2008年04月02日 09:35
赤ワイン大好きです。
でも、あまりお酒がつよくないのでボトル空けるのに、2~3日ぐらいかかります。1日経つと全然違うワインになるのがありますね。より美味しくなったり、その反対だったりで、おもしろいですね。一応空気抜きはしてますが。
Posted by けたけたけたけた at 2008年04月02日 19:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ワインNo1 Le Raisin et l'Ange
    コメント(2)