ワインNo2 キャンティー クラシコ2005

トスカーナ地方キャンティにあるロッカ・デレ・マチエ社。
創設は1973年と新しいワインメーカー。
名だたる賞を受賞するなど、世界的に高く評価されています。
例えば、アメリカのホワイトハウスでイタリアのパーティーが開かれる際には必ず出されます。
ブドウ畑は300ha,植物から作られた除草剤や漢方薬を使った殺虫剤を使用。
化学薬品や農薬を一切使わない、安全・安心なワインです。

ワインNo2 キャンティー クラシコ2005

非常に飲みやすい。
渋みの中にも甘味があり、スーとのど元を流れていく。とても心地よい。
でも、ちょっと物足りなさがあるかな?もう少し寝かした方がよかったかも。


タグ :ワイン

同じカテゴリー(ワイン)の記事
SPIEGELAU
SPIEGELAU(2008-05-14 22:22)

ワインNo3 CA'MARCANDA
ワインNo3 CA'MARCANDA(2008-05-03 21:44)

この記事へのコメント
キャンティーおいしいですよね♪
自分も好きです☆
イタリアのパパゲーナというワインもいいですよ!
Posted by とっちゃん♪ at 2008年04月07日 10:37
Pasagenaですか。いいですね。
モーツアルトの魔笛に出て来る少女”パパゲーナ”からきた名前ですね。
名前の通り美しさと、妖艶さを秘めたワインですね。
Posted by けたけたけたけた at 2008年04月07日 21:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ワインNo2 キャンティー クラシコ2005
    コメント(2)