wa-No25 クラフトコンサート

今日は丸子にあるクラフトコンサートに行ってきました。
自然に囲まれたのどかな処です。
下の写真のポスターの人物は、ケネディー大統領です。
1960年彼がニクソンとの討論番組で使われた椅子です。
価格は50万以上します。
おそるおそる座ってみました。ん~・・・すばらしい。
木目の使い方、座り心地、まさに「椅子の中の椅子」と呼ばれるにふさわしい傑作品です。

wa-No25 クラフトコンサート

スカンジナビア家具デザイナーの中で最も革新的なデザイナー。
ハンス・J・ウェグナー
ここのお店に置いてある椅子は全て半世紀前の物です。
特徴はシンプルさと機能性です。
「豊かな森で100年以上も育った木を使い、姿を家具に変えて椅子になっても、同じ年齢、
それ以上使える家具に作り上げたい。」
「木を選び伐採、製材するため表皮をはがした時、芽吹いてから100年を経てはじめて日にさらされた美しい
肌を見るのは一番感動する瞬間です。」
By ウェグナー
wa-No25 クラフトコンサート

wa-No25 クラフトコンサート wa-No25 クラフトコンサート wa-No25 クラフトコンサート wa-No25 クラフトコンサート


wa-No25 クラフトコンサート wa-No25 クラフトコンサート wa-No25 クラフトコンサート wa-No25 クラフトコンサート

wa-No25 クラフトコンサート wa-No25 クラフトコンサート wa-No25 クラフトコンサート wa-No25 クラフトコンサート

wa-No25 クラフトコンサート

ウェグナーの椅子、素晴らしいです。
一つ一つの椅子には歴史があり、存在の重みを感じました。
こちらの椅子・テーブル・照明等を気軽に体験できる場所があります。
それは、掛川の台所屋さんです。
ここの内装関係をクラフトコンサートさんがしています。
ランチしながら、一度この椅子に座ってみては如何ですか。

クラフトコンサート
静岡市駿河区丸子3311
TEL 054-259-5605
10:00~18:00   水曜定休
http://www.craft-concert.com/
 


タグ :家具椅子

同じカテゴリー(wa 他)の記事
wa-No44 カプリ
wa-No44 カプリ(2008-05-21 21:23)

wa-No35 くくる
wa-No35 くくる(2008-04-20 21:05)

ブログで肩こり
ブログで肩こり(2008-04-20 18:13)

wa-No28 ジェントリー
wa-No28 ジェントリー(2008-04-13 21:14)

wa-No26 善の家
wa-No26 善の家(2008-04-13 18:40)

wa-No24 YOSINO
wa-No24 YOSINO(2008-04-12 22:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
wa-No25 クラフトコンサート
    コメント(0)